おはよう曇りの月曜小ちゃぶ空

 真夜中に婆様が2回起き出してきてぇ。 カラカラと引き戸を開けて真っ暗な中をぉ、 「まだ暗いかぁ」と、言い残して又戻ってくれたのでぇ、 一安心で寝ることが出来たけど、1時間経っただろうかァ、 又カラカラと引き戸が開いたので、忍法知らん振りの術でぇ、 やりすごしたけど、お陰で半覚醒のままで夜明けにぃ・・・、 薄暗いから曇りの始まりかぁ。 いつもの時間で起き出すことにぃ。 婆様が施設に戻る日なので、朝の流れを開始ぃ。 ストーブTV湯沸かしを(=^‥^=)σ【恩】させてぇ、 婆様の着替えを手伝ってから、珈琲準備へぇ。 カカ者様も出現しなさって朝食準備を始めてぇ、 朝食が並んだところで婆様が出てきたのでぇ、 振り返ってみたら、何と又上着の上に下着をぉ、 重ねて着てたので、もう一度着せ直してからァ、 朝食開始したところでドリップ開始ぃ。 熱々の香り満タンで仕上がったァ、 自信作造をカップに満たしてぇ、 縁練起茶事を楽しもうっとぉ。 TVの予報は盛んに、午後からの雪に注意喚起をぉ、 促してるけど、ギリギリ茨城は雪の範囲から外れてるけどぉ、 どうなんのかな、2時半に出かけて7時帰りなのでぇ・・・。 珈琲隊務を美味しく済ませたらぁ、 カカ者様は出動準備が始まったぁ。 仕事の車はスノータイヤなので一応は安心だけどぉ、 冷え冷えの曇り空の下を出陣で御座るぅ。 気を付けで行ってけらっせなぁ。 ばいばい (。'(ェ)'。)ノ~~~。 さぁ今度は婆様を施設に送り出さないとねぇ。 山梨の姉ちゃんから、婆様に楽しい電話をぉ、 一頻り楽しんだら、そろそろ迎えの時間だぁ。 「外は寒そうだねぇ」というのを窓際でぇ、 5分程待ってたら、施設の車が到着したのでぇ、 抱きかかえながら縁台に座らせたらァ、 車椅子を横付けしてくれたのでぇ、 どっこらしょと座らせたらァ、 スルスルと車の中に笑顔で収納完了!。 今週もお願いしますぅ、御苦労様ぁ。 (人'(ェ)'。)願 (。'(ェ)'人)頼。 ばいばい (。'(ェ)'。)ノ~~~。 洗濯物を室内干しでセットしてからぁ、 軽く掃除機かけて、一息デーぃ。 ε- (^(エ)^; ふぅ さぁ今週も良い事だらけの毎日をぉ、 月曜物語から感謝と一緒に歩きだすべなぁ。 皆様の1日が曇りも味方に、マイペースでぇ、 穏やかな時を笑顔で過ごされますようにぃ、 (・(ェ)・)人(_ _)コクッ。 

ULTRAMANGAUの部屋ぁ

ギター戦隊じゃかじゃんレンジャー隊長がうのの日常を雑記してますぅ。

0コメント

  • 1000 / 1000